スロット-魔法少女まどかマギカ2

この記事は魔法少女まどかマギカ2の、
以下の通り記載しています。

  • 設定変更(リセット)の恩恵は?
  • リセットを判別する3つの方法とは?
  • 内部高確の恩恵はどの程度?
  • リセット後の高確移行狙いは有効?

通称まどマギ2、
リセット恩恵と言えそうなものは
2つあり、その中でも1つは大きい恩恵だと言えます。

ちなみに、わたしの地域では、
初日から据え置き濃厚でした(笑)

なかなか、リセットの恩恵に
あずかれるような状況ではなかったんですが、
ここ最近、変更するようになりましたね。

おそらく、修羅の客付きを見ての
判断なのかな~と思ってます。

リセット後の
リールの動きを撮影した動画や、
実践での挙動なども記載していますので、
ぜひ、参考にしてくださいね。

また、高確狙いについても
考察していますよ。

それでは、ご覧ください。

Sponsored Link

朝一の恩恵・挙動は?高確移行率解析!

 項目 設定変更
(リセット)
電源OFF・ON
(据え置き)
天井 リセット 引き継ぐ
内部モード 再抽選 引き継ぐ
ステージ 鹿目家 鹿目家

穢れポイントについては、まだ判明していませんが、
ステージ以外は引き継ぐものと思われます。

リセット(設定変更)の恩恵は?

リセットの恩恵は、以下の2つです。

設定変更後の恩恵は?

  1. 天井がボーナス&ART間1000G⇒600G
  2. 高確移行抽選

ひとつ1つ説明していきますね。


■1.リセット後は天井が1000G⇒600G

リセット後は、天井ゲーム数が
600Gへと短縮されます。

リセットの最大の恩恵と言って、
間違いないですね。


■2.高確移行抽選

リセット後の高確移行率は、
以下の表の通りです。

設定 低確 高確率 超高確率
1~3 59.77% 33.98% 6.25%
4~6 39.84% 53.91% 6.25%

低設定は約40%、高設定は約60%で
高確以上に移行します。

高確の恩恵や、考察については
次の章で、書いていきますね。

Sponsored Link

リセット判別方法は?リセット狙いできるの?

ここでは、リセット判別方法と、
高確の恩恵とその考察について書いていきます。

3つのリセット判別方法は?

リセット判別方法は、以下の3つです。

リセット判別方法は?

  1. ガックン判別(推定)
  2. 高確移行で判別
  3. 朝一の天井当選ゲーム数

ひとつずつ説明していきますね。


■1.朝一の天井当選ゲーム数

上記で説明したとおり、
朝一で600G天井をスルーしていると、
据え置き確定です。

逆に当選していれば、
リセット濃厚となります。

履歴でも確認できますので、
リセットの傾向をつかむのには、
最適な判別方法です。


■2.ガックン判別(推定)

朝一のリールガックンで
リセット判別が可能だと思います。

あくまで、わたしの地域の店の、
傾向と実践での判断ですので、
推定となっています。
(自己責任でお願いします)

挙動は、レバーONと同時に、
リールが少し下に動いた後に、
回りだす感じですね。

動画を作成してみたので、
よかったらご覧ください。

わたしの感想としては、
かなりわかりやすいと思いました。

ただ、筐体差もありそうな感じで、
10台に1台ぐらいは、
ガックンがわからない台がありましたね。

また、朝に1G回すなどの対策をされる
可能性もあるので過信は禁物です。


■2.高確移行で判別

最後に高確移行での判断です。

設定1でも約4割で高確以上に移行するので、
朝一の高確示唆の有無・割合で
傾向をつかむことができます。

高確示唆は、夕方ステージ移行が
メイン演出です。

実践で、18台の推定リセット台を
8Gずつ打ちましたが、夕方移行したのは6台。

移行したゲーム数は、以下の通りでした。

  • 3ゲーム:1台
  • 5ゲーム:4台
  • 6ゲーム:1台

前作は高確移行していれば、
ほぼ1Gで移行していたので、
前作よりは若干ゲーム数がかかるようになっています。

高確移行と判断できた台数が、
割合的に若干少ないので、もしかしたら、
内部高確でも夕方移行しないパターンや、
途中で転落してしまっていた可能性もあるかもしれません。

内部高確の恩恵は?

内部状態は、ART抽選に影響。

超高確をのぞいた高確で、
CZの突入率があがるのは、以下の3つ。

  • スイカ(低確・高確ともに設定差あり)
  • 強チェリー(高確中は設定差なし)
  • ボーナス(設定差なし)

設定1と6で比較した
当選率は以下の表の通りです。

小役 設定1 設定6
スイカ[低確] 12.50% 25.00%
スイカ[高確] 25.00% 33.59%
強チェリー[低確] 25.00% 33.59%
強チェリー[高確] 50.00%
ボーナス[低確] 12.50%
ボーナス[高確] 25.00%

スイカに設定差はあるものの、
設定6と比べても悪くなさそうです。


■トータルの状態移行率は?

設定 低確⇒高確 高確⇒低確
1 1/106.00 1/29.74
6 1/75.63 1/29.74

状態の転落抽選は、押し順ベルで行います。

転落率は全設定共通となっていて、
高確⇒低確へは押し順ベルの1/8で移行。

低確⇒高確へは高設定ほど
移行しやすくなっています。

結局高確狙いは有効なの?

わたしの結論は…
中途半端で申し訳ないですが「微妙」です(笑)

狙いたい!とは思えませんでした。

とりあえず、ただ夕方ステージのみを
見つけて打つだけでは、厳しい
と感じましたね。

それは、以下の3つ理由で
低確を打つ割合が高くなりそう class=”backyellow”だからです。

  1. 高確確認に5ゲームほどかかりそう
  2. 転落率が高く、転落がわかりにくい
  3. チャンスゾーン前兆が長い

詳しく書いていきますね。


■高確確認に5ゲームほどかかりそう

夕方ステージ移行ゲーム数の、
割合を考えると、5ゲームカニ歩きがベストだと考えられます。

しかし、この5ゲームの
半分以上は内部低確というのが、
地味にダメージありそう…(笑)


■転落率が高く、転落がわかりにくい

約1/30と転落率が高いです。

また、内部状態とステージは、
おそらく完全リンクしていないため、
やめどきが難しくなっています。

夕方ステージ+内部低確を
打ってしまう可能性が高そうです。


■CZ前兆が長い

CZの前兆は約20Gと長いです。

レア役引いて、CZ当否確認で
内部低確を打たされることが
多くなりそうです。


本当に高確率のみを狙い打てれば、
勝てそうだとは思います。

しかし、上記の理由により、
結果的に内部低確を打たされる割合が
多くなり「厳しくなるんじゃ?」と思いました。

わたしはもう少しやってみて、
ダメそうなら見切ろうと考えてます。

もし、高確狙いしているかたいましたら、
よければ感触をコメントいただけると、
管理人が喜びます。

さいごに…

いかがでしたか?

変更の恩恵があり、
さらに変更判別要素も多いので、
現行機種では、ありがたい部類だと思います。

リセットの傾向を見て、
据えとリセット両方で狙っていきたいですね。

ではでは~♪

Sponsored Link