スロット「バジリスク絆2」の、
モードテーブルについてこの記事にまとめました。
テーブル一覧だけでなく、
モードの昇格抽選やテーブルモードの
示唆情報なども記載しましたよ。
また、最大天井到達時の
恩恵についても書いています。
ぜひ、チェックして立ち回りに
活かしてくださいね(*^▽^*)
それでは、一緒に見ていきましょう~。
▽目次(タップするとジャンプ)
バジリスク絆2 モードテーブル一覧
▼モード詳細
- モードはABCDの全4段階
- 内部状態の移行期待度・BCからのBT当選率に影響
- A<B<C<Dの順に期待できる
- DモードはBC当選でBT突入確定
- チャンス目成立時に昇格抽選を行う
▼テーブル詳細
- テーブルは全部で16種類
- 有利区間移行時にテーブルを決定
- 最大8回目のBC当選でBT突入確定
(最大天井到達時(テーブル5+8回目のBC当選)は複数ストックに期待)
▼通常時のモードテーブル
テーブル | BCスルー回数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初回 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | |
1 | B | B | A | B | A | B | D | – |
2 | B | A | B | A | B | A | D | – |
3 | B | B | A | B | B | C | D | – |
4 | B | A | B | A | C | B | D | – |
5 | A | A | A | A | A | A | C | D |
6 | B | B | B | C | B | C | D | – |
7 | B | A | C | B | C | B | D | – |
8 | C | C | C | C | C | C | D | – |
9 | C | A | C | A | C | B | D | – |
10 | B | C | A | B | A | B | D | – |
11 | C | B | B | A | B | A | D | – |
12 | B | C | B | C | B | C | D | – |
13 | C | B | C | B | C | B | D | – |
14 | A | C | A | D | – | – | – | – |
15 | A | D | – | – | – | – | – | – |
16 | D | – | – | – | – | – | – | – |
- スルー回数は有利区間内でのみ有効
- 有利区間リセット=テーブルのリセット
- 有利区間開始からのトータルゲーム数・BCスルー回数はPUSHボタン押下でサブ液晶に表示
▼通常時モード振り分け
テーブル | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14.9% | 11.7% | 14.5% | 10.2% | 12.5% | 4.3% |
2 | 15.6% | 11.7% | 14.9% | 10.2% | 13.3% | 4.3% |
3 | 9.3% | 11.7% | 9.3% | 11.7% | 9.3% | 9.4% |
4 | 15.6% | 11.7% | 15.6% | 11.7% | 15.6% | 9.4% |
5 | 9.8% | 4.7% | 9.8% | 4.7% | 9.8% | 3.1% |
6 | 9.3% | 7.8% | 9.3% | 7.8% | 9.3% | 15.6% |
7 | 6.2% | 7.8% | 6.2% | 7.8% | 6.2% | 15.6% |
8 | 0.8% | 3.1% | 0.8% | 3.1% | 0.8% | 3.1% |
9 | 1.6% | 3.1% | 1.6% | 3.1% | 1.6% | 3.1% |
10 | 6.2% | 6.2% | 6.2% | 6.2% | 6.2% | 6.3% |
11 | 2.3% | 3.1% | 2.3% | 3.1% | 2.3% | 3.1% |
12 | 4.7% | 9.3% | 4.7% | 9.3% | 4.7% | 9.4% |
13 | 1.6% | 3.1% | 1.6% | 3.1% | 1.6% | 3.1% |
14 | 0.8% | 1.6% | 2.0% | 3.9% | 4.7% | 6.3% |
15 | 0.8% | 2.3% | 0.8% | 3.1% | 1.6% | 3.1% |
16 | 0.4% | 0.8% | 0.4% | 0.8% | 0.4% | 0.8% |
- 偶数設定は初回モードCのテーブルが選択されやすい
- テーブル14(3回スルー天井)は高設定ほど選択されやすい
- テーブル15・テーブル16(1回スルー以下の天井)は偶数ほど選択されやすい
モードC・D示唆まとめ
次章でモード・テーブル示唆についてまとめていますが、
モードC/D示唆のみ簡単に見たい方のために以下に抜粋しました。
- 朧BC終了画面:
- 月:モードC以上
- 赤満月:モードD確定
- 連続演出発展ゲームに弦之介カットイン+BC非当選:モードC以上濃厚
- 通常時の払い出しLED白発光:モードC以上確定
- 高確35G以上継続:モードC以上
- 忍玉演出:
- 兆:モードB否定&モードC期待度大幅アップ
- 好機:モードC以上濃厚
- 陽炎・天膳演出(画像は次章に有):
- 陽炎・妖艶なポーズ:モードD期待度大幅アップ
- 天膳・大笑い:モードD期待度大幅アップ
- ステージ移行
- 甲賀卍谷→七里の渡し:モードC以上濃厚
- 伊賀鍔隠れ→佐屋路:モードC以上濃厚
モード・テーブル示唆演出まとめ!
モード・テーブル示唆演出は以下の5つです。
- 朧BCの終了画面:次回モード示唆
- AT終了画面でのセリフ・ランプ:テーブル示唆
- 通常時の演出:滞在モード示唆
- 忍玉演出
- 陽炎・天膳演出
- ステージ移行矛盾
- カットイン演出
- 通常時の払い出しのLED
- (超)高確移行率
- ユニメモ:テーブル・モード示唆
ひとつ1つ見ていきましょう。
朧BCの終了画面(星・流星群・月・赤満月)
背景 | モード示唆 |
---|---|
流星群 | モードB以上確定 |
月 | モードC以上確定 |
赤満月 | モードD確定 |
朧BCの終了画面の振り分け詳細はこちら↓
◎バジリスク絆2 朧BCの終了画面!背景に月・満月なら即やめ厳禁?
AT終了画面のセリフ・ランプ ※要サブ液晶タッチ
セリフ・ランプ | テーブル示唆 |
---|---|
朧「何かが起こる気配がします」 | 8 or 9 or 11 or 12 or 13 or 14 or 15 or 16 |
弦之介「怪しき気配じゃ」 | 8 or 9 or 13 or 14 or 15 or 16 |
朧「旅の支度が整っています」 (絆ランプ点灯) |
15 or 16 |
AT終了画面でサブ液晶をタッチすると、
演出(セリフ・ランプ)が発生。
通常時のモード示唆演出
※重要:以下のモード示唆演出は、
前兆中・レア役成立時は無効なので注意
▼忍玉演出
文字 | モード示唆 |
---|---|
怪 |
モードB以上の期待度アップ (期待度:低) |
気配 |
モードB以上の期待度中アップ (期待度:中) |
兆 | モードB否定&モードC以上の期待度大幅アップ |
好機 | モードC以上濃厚 |
▼陽炎・天膳演出
陽炎演出 | 天膳演出 | 高モード期待度 |
---|---|---|
後ろを向く | 去る | 低 |
ため息 | 不機嫌 | ↓ |
左肩を出す | 微笑 | ↓ |
両肩を出す | 笑う | ↓ |
妖艶なポーズ | 大笑い |
高 (モードD期待度大幅UP) |
▼ステージ移行矛盾
- 甲賀卍谷→七里の渡し
- 伊賀鍔隠れ→佐屋路
上記のステージ移行が
発生すればモードC以上濃厚。
▼弦之介カットイン演出
連続演出発展ゲームで弦之介カットイン発生+BC非当選でモードC以上濃厚
▼通常時のLED払い出し
通常時の払い出しLEDが白発光すればモードC以上確定
高確移行によるモード判別
高確移行によるモード判別のポイントは以下の2つ。
- レア小役以外で超高確へ移行すればモードB以上
- 高確が35G以上続けばモードC以上
(高確800GはモードC以上しか移行しない)
今作の(超)高確移行率はモードCがもっとも優遇。
なので移行頻度でモードCを見抜ける可能性がありますよ。
詳しい数値は以下の記事に記載しています。
◎バジリスク絆2 モード別高確移行率
- キャラセリフ演出:幼少期の弦之介or朧出現
- ミニキャラ刑部演出:押し順不問ベル成立
- ミニキャラ小四郎演出:押し順不問ベル成立
- ミニキャラ弦之介演出:刀を構える+オーラ大
- ミニキャラ朧演出:舞う+回転
- キャラセリフ演出:柳生宗矩+レア小役否定
- 吉田宿ステージ移行
※前兆中に発生した場合は無効
高確示唆演出は以下の記事に記載
◎バジリスク絆2 (超)高確示唆演出まとめ
ユニメモでモード判別可能
なんと!今回のユニメモは、
ミッション達成率に応じて、
上記画像のようにモード履歴が確認可能(*‘ω‘ *)b
ミッション達成率が高いほど、
見れる情報が多くなっています。
テーブル判別だけでなく、
各モードの挙動が確認でき、
経験値の差でモード判別も有利に働きそうです。
登録がちょっと面倒かもしれませんが、
ぜひともやっておきたいところですね。
いかがでしたか?
モードに関する情報は以上です。
また、モード判別に使えそうな情報などが、
追加で判明しましたら記事に追記しますね。
ではでは~!